三井 和幸(みつい かずゆき)

卒年・学科

昭和58年 工学部第一部精密機械工学科卒業
昭和60年 大学院理工学研究科システム工学専攻修士課程修了
昭和63年 大学院理工学研究科応用システム工学専攻博士後期課程満期退学

出身地:東京都小平市
現住所:東京都東大和市
一言メッセージ

工学部では学部の4年間、そして理工学部では大学院の5年間と電機大で教育を受けた後、教員として工学部に戻り、現在では工学部先端機械工学科(旧:精密機械工学科、機械情報工学科、機械工学科精密システムコース、機械工学科先端機械コース)の教員を務めており、18歳から現在まで人生の2/3以上電機大にささげています。学部時代にはグリークラブに所属していました。

学内では30代後半から40代前半まで入試センター副センター長を、60代前半から64歳まで東京電機大学出版局局長を努め、現在では出版局顧問を仰せつかっております。東京電機大学出版局には難しい専門書だけではなく、電子工作の本や、中学生や高校生向けの本、さらには資格取得のための参考書など卒業生の皆さんやご家族の方々にも役立つ色々な本がありますので、卒業生の皆さん東京電機大学出版局の本をぜひ買って下さいね。また、東京電機大学と東京電機大学中学・高等学校は素晴らしい先生方、熱心な学生さん、生徒さんがいる素晴らしい学園です。卒業生の皆さん、ぜひご関係の方々にこの素晴らしい学園を宣伝して下さいね。

Copyright(c) 2012 東京電機大学同窓会 All Rights Reserved.