令和5年(2023年)度 大学同窓会 公開講演会・定時総会のご案内
ご挨拶
令和4年度に大学同窓会は創立70周年を迎え、一連のイベント及び記念式典を開催することができました。会員の皆様のご理解、ご協力、ご支援に厚く御礼申し上げます。
さて、令和5年度の定時総会及び公開講演会を下記のとおり開催いたします。公開講演会では、バレーボール界のプリンスと呼ばれ、ロサンゼルス(1984)、ソウルオリンピック(1988)に2大会連続で出場され、バレーボール解説者、タレントとしてご活躍されている川合俊一氏にご講演いただきます。
多くの方のご参加又はご視聴を期待しています。
同窓会 会長 松﨑 裕一
主催:東京電機大学同窓会
共催:一般社団法人 東京電機大学校友会
開催日 2023年4月22日(土)
公開講演会
■入室開始 12:30
■講演時間 13:00~14:30
■会場 東京電機大学東京 千住キャンパス 1号館2階 丹羽ホール
オンライン配信 (Zoomウェビナー)
■演題 一流選手が生まれる条件 ~運気を上げる考え方~
■講師 バレーボール元日本代表 川合 俊一 氏
■参加方法
丹羽ホール:事前登録は不要です(一般の方は先着順180名までとさせて頂きます。)
同窓会会員の方は受付での混雑緩和のため事前記帳にご協力をお願いします。
オンライン:事前登録が必要です(先着順、同窓会会員500名、一般500名)
■参加費 無料
■連絡先 (一社)東京電機大学校友会 03-5284-5140
定時総会
総会は、東京千住キャンパス 丹羽ホールで、ソーシャルディスタンスを保ちながら実施します。
■時間 15:00~16:00
■会場 東京千住キャンパス 丹羽ホール
オンライン配信(Zoomウェビナー:ご来場が難しい会員向け)
■総会資料 ご参考用総会資料は4月18日頃よりダウンロードできます。
正式な総会資料及び議事録等は総会終了後概ね4週間以内にホームページに掲載します。
懇親会
例年開催しておりました懇親会は、実施いたしません。
注意事項
「講演会」および「定時総会」の内容については、コロナ禍の影響により変更も御座います。
詳細はこのホームページにてお知らせします。
オンライン参加申し込み
■手順
①下記「申し込み入口」から事前登録をお願いします。
②登録完了の確認メールが届きます。届かない場合は、登録されたメールアドレスが誤っていた可能性がありますので、再度登録をお願いします。
※事前登録の際には事前アンケートを行っております。
※また、終了後に事後アンケートも用意しておりますので、御協力の程、よろしくお願いします。
※なお、事前登録の際にご入力頂いた個人情報は、本講演会の参加に関する目的のみに利用します。
※事前にZoomが使える様にご準備をお願いします。
申し込みは4月3日から開始します。
オンライン配信(Zoomウェビナー)参加設定及び当日の質問・退室方法の説明書ダウンロードはこちらから。
事前記帳
まだまだコロナが心配な時期です。今回は、オンラインでの事前記帳を実施します。
大学同窓会会員の方には事前記帳リストをご準備し、当日受付での記帳を簡略化させて頂きます。
東京電機大学OB・OG
全国オンライン写真展~結絆~開催のご案内
主な日程
写真応募期間 2022年9月10日(土)~2022年10月8日(土)
応募全作品の公開日 2022年10月29日(土)
審査結果発表日 2022年11月19日(土) 同窓会創立70周年記念式典にて発表
2022年 8月31日 開催案内を掲載しました
2022年 9月10日 応募開始
2022年10月 8日 応募終了
2022年10月28日 応募作品を公開しました
2022年11月19日 審査結果を掲載しました
クラス会等幹事の皆様に朗報!援助内容拡大のお知らせ 2021年2月吉日
年もあらたまり、会員の皆様におかれましてはコロナ禍の折り、いかがお過ごしでしょうか。
大学同窓会では、リアルなクラス会・クラブ/研究室OB会・縦の会等の開催が難しい昨今、リモート会合(Zoom等ネットクラス会)の開催においても資金援助をする体制を整えました。詳しくは「正会員 援助規則」をご覧ください。援助申請も、すでに当ホームページから可能です。ぜひwithコロナ時代のリモート会合の開催による、同窓生相互の一層のコミュニケーションを深める機会としてご活用下さい。なお、援助金のみでなく技術的な支援としてZoomでの同窓会開催方法の資料も掲載しましたのでご参考にしてください。
なお、ご質問はメールでお受けしております。このような状況ですので迅速な回答は難しいかもしれませんが、皆様からのお問い合わせには丁寧対応させていただきます。また、類似のご質問等が増えてまいりましたら、リモート会合Q&Aも新たに設けてゆきたいと考えています。よろしくお願い致します。
お問い合わせ:info@dendai-dosokai.net
学校法人東京電機大学サポート募金への寄付について
2021年8月吉日
大学同窓会 会員各位
大学同窓会長 松﨑裕一
新型コロナウイルスの感染が再び急拡大しているようですが、会員の皆様におかれましてはいかがお過ごしでしょうか。
令和3年4月24日に開催された定時総会において、第四号議案として上程し、ご承認頂いた第69期予算案に計上されていた東京電機大学サポート募金についてご連絡させて頂きます。
7月31日の幹事会で寄付について再確認を行い、学校法人 東京電機大学サポート募金(使途区分 奨学金)へ大学同窓会として8月2日付けで100万円の寄付を昨年と同様に行いましたのでご報告申し上げます。
厳しい暑さが暫く続くと思われますが、皆様のご健康を心よりお祈り申し上げます。
以上
大学同窓会とは

東京電機大学の工学部、理工学部、情報環境学部、大学院、短期大学、電機工業専門学校を卒業した人すべてが卒業と同時に終身会員となります。会費は不要です。
同窓会の運営は、会長、副会長、幹事がその運営にあたり、各役員は2年ごとに4月の総会で選出されます。
活動状況、行事予定等は校友会誌「工学情報」に掲載されます。
Facebookページのご案内

東京電機大学同窓会のFacebookページができました。Facebookページは、同窓生のみなさまとより気軽に交流できることを目指したスペースです。お気軽にご利用ください。
東京電機大学同窓会Facebookページはこちら。
トピックス一覧
- 2023年1月28日:活動報告2021年6~2022年12月分掲載
- 2022年11月4日:東京電機大学同窓会 創立70周年記念 東京電機大学千住日の出寄席
- 2022年10月22日:オンライン似顔絵コーナー募集のお知らせ
- 2022年9月26日:2022年東京電機大学同窓会 創立70周年記念 講演会再配信のご案内
- 2022年8月31日:東京電機大学OB・OG全国オンライン写真展~結絆~開催のご案内
- 2022年3月19日:2022年東京電機大学同窓会 70周年記念公開講演会・定時総会のご案内
- 2022年1月18日:新年のご挨拶
- 2021年11月1日:2021年11月 1日(月) 東京電機大学OB・OG全国オンライン写真展~ 結絆~審査結果発表
- 2021年8月16日:学校法人東京電機大学サポート募金への寄付について
- 2021年8月4日:東京電機大学OB・OG 全国オンライン写真展~結絆~開催のご案内